241-8 雛人形の美と歴史が息づく!雅叙園の百段雛まつり
2024年3月6日(水)
旅行代金 お一人様 13,300 円
(上記旅行代金にはバス代・交通費・昼食・見学料が含まれます。)
最終出発地10:00=高速=雅叙園(昼食・百段階段見学)=戸越銀座(自由散策(80分))=高速=各地18:00頃 |
目黒雅叙園の中にある“KANADE TERRACE”では大皿でご用意する彩り豊かなオードブルや、ご自身のお好みでアレンジいただけるサラダバー。季節にあわせたデザートや、オープンキッチンの竈で調理したグリル料理をご堪能いただけます。シェフおすすめのコンディメントとともにお愉しみください。
「百段階段」とは通称で、ホテル雅叙園東京の前身である目黒雅叙園3号館にあたり、1935(昭和10)年に建てられた当館で現存する唯一の木造建築です。食事を愉しみ、晴れやかな宴が行われた7部屋を、99段の長い階段廊下が繋いでいます。階段は厚さ約5cmのケヤキ板を使用。階段で結ばれた各部屋はそれぞれ趣向が異なり、各部屋の天井や欄間には、当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれています。
平安の雅な世界を圧倒的なスケールで表現した座敷雛(福岡・飯塚)、小さな世界の逸品が集う川内由美子コレクション、さらに華やかなつるし飾りやてまりの空間装飾のほか、現代作家による多彩な感性によって生み出された雛人形など、東京都指定有形文化財「百段階段」の部屋ごとにさまざまな趣のある景色が展開します。
つばさ初登場の“戸越銀座”は全長1.3キロメートルの商店街で、関東最長の商店街と知られている約400店舗が軒を連ねています。そんな戸越銀座は下町情緒あふれる商店街として多くの人に親しまれています。
受付時間 9:00~17:30(平日)
お電話のみでの受付となります。
お電話にてお申込みを頂いてから当社よりご請求書・契約書面・申込書・旅のしおり・郵便局の振込用紙を郵送致します。書類はツアー催行決定後お送り致します。書類到着後10日以内に申込書の送付並びにお振込みをお願い致します。
旅行開始日の前日からさかのぼって起算(日帰り旅行は10日前より20%)
お客様都合でのキャンセルの場合、ご返金の際の振込手数料はお客様負担となります。
『旅行開始後』とは最終出発時刻の1時間前となります。
齋藤 清
※ 座席指定はお受けしておりません。
※ お一人様並びに奇数名でお申込み頂いた場合は相席をお願いする場合もございます。隣席を空席希望の場合は別途料金が発生致します。(詳しくはお問合せ下さい。)
※ お申込み人数が20名に満たない場合は、日程の変更及び催行中止になる場合がございます。
※ 全コース旅程管理を行う添乗員またはガイドが同行いたします。
※ 広告で使用している写真はすべてイメージ画像となります。
※ 旅行業約款により、申込書(参加者名簿)の提出が必要となる為ツアー参加前までに必ずご提出下さい。
※ 複数名様でのお申し込みの際は代表者様へのみご連絡致します。また同グループにも関わらず個々でお申込み頂いた場合は席が離れてしまう場合がございます。
※ 個人情報保護法により他の参加者様へのご質問は受け付けておりません。
※ ご旅行中は皆さまが快適に旅行をお楽しみ頂けるよう、咳エチケットをお願い致します。また断続的な会話の際はマスク着用など周囲へのご配慮をお願い致します。
バス車内での飲食をする場合は黙食のご協力をお願いしております。またゴミは各自でお持ち帰り下さい。
埼玉県知事登録旅行業 第2-439号
つばさ観光株式会社
TEL: 048-766-5000 / FAX : 048-766-5001
日本バス協会 正会員
つばさ観光バス株式会社
TEL: 048-766-8000 / FAX : 048-766-5001
二社共通
〒349-0135
埼玉県蓮田市井沼478-1
E-mail: info@tsubasakanko.co.jp